>
カジノ誘致を検討している自治体
国内各地のカジノ計画地の中から、構想がある程度具体化している自治体について見ていきます。
半径30km圏域自治体人口ランキング
カジノ想定地 | 半径30km圏域自治体人口 | |
---|---|---|
1 | 東京都江東区 | 1,839万人 |
2 | 大阪府大阪市 | 1,065万人 |
3 | 大阪府堺市 | 969万人 |
4 | 大阪府泉佐野市 | 289万人 |
5 | 北海道札幌市 | 230万人 |
6 | 沖縄県浦添市 | 116万人 |
7 | 静岡県熱海市 | 115万人 |
8 | 北海道小樽市 | 99万人 |
9 | 沖縄県糸満市 | 84万人 |
10 | 長崎県佐世保市 | 67万人 |
11 | 徳島県鳴門市 | 64万人 |
12 | 宮崎県宮崎市 | 52万人 |
13 | 秋田県秋田市 | 42万人 |
14 | 北海道釧路市 | 20万人 |
15 | 石川県珠洲市 | 4万人 |
右の図表は、カジノ想定地を中心とした半径30km以内に、面積の過半が入る各市区町村の人口合計(千位四捨五入)によるランキングです。
1位は、さいたま市・千葉市・横浜市の一部まで含む江東区、2位は、堺市全域や神戸市の一部を含む大阪市で、いずれも一千万人を超えています。やはり、上位4位は東京・大阪の大都市圏が占めました。 チェーンストアなら、人口過密地帯に出店していけば、成功する確率は高くなりますが、カジノは必ずしもそうではありません。
カジノに訪れる観光客はホスピタリ
1位は、さいたま市・千葉市・横浜市の一部まで含む江東区、2位は、堺市全域や神戸市の一部を含む大阪市で、いずれも一千万人を超えています。やはり、上位4位は東京・大阪の大都市圏が占めました。 チェーンストアなら、人口過密地帯に出店していけば、成功する確率は高くなりますが、カジノは必ずしもそうではありません。
カジノに訪れる観光客はホスピタリ
ティを求めます。観光客は、普段の仕事やパターン化した生活から解放されたいという願望を持っているため、カジノを含むエリアが非日常的空間であればあるほど、感動・満足度が高くなります。この顧客感動・満足度で高い評価を得る地域が、カジノの営業で成功可能でしょう。
ビジネス要素が強く宅地の多い大都市では、臨海埋め立て地区が、こうした非日常的空間を演出するための限られた用地と言えます。
ビジネス要素が強く宅地の多い大都市では、臨海埋め立て地区が、こうした非日常的空間を演出するための限られた用地と言えます。
空港からカジノ想定地までの距離ランキング
カジノ想定地 | 最寄り空港 | 空港からの距離 | |
---|---|---|---|
1 | 徳島県鳴門市 | 徳島阿波おどり | 7km |
2 | 大阪府泉佐野市 | 関西国際 | 9km |
3 | 秋田県秋田市 | 秋田 | 11km |
3 | 沖縄県浦添市 | 那覇 | 11km |
5 | 東京都江東区 | 羽田 | 13km |
6 | 宮崎県宮崎市 | 宮崎 | 15km |
7 | 沖縄県糸満市 | 那覇 | 17km |
8 | 大阪府堺市 | 関西国際 | 36km |
9 | 大阪府大阪市 | 神戸 | 39km |
10 | 長崎県佐世保市 | 長崎 | 40km |
11 | 大阪府大阪市 | 関西国際 | 44km |
12 | 石川県珠洲市 | 能登 | 46km |
13 | 北海道札幌市 | 新千歳 | 50km |
14 | 北海道釧路市 | たんちょう釧路 | 57km |
15 | 東京都江東区 | 成田国際 | 70km |
16 | 北海道小樽市 | 新千歳 | 84km |
17 | 静岡県熱海市 | 富士山静岡 | 125km |
顧客感動・満足度の高い非日常的空間が確保できれば、次に重要なのが交通インフラです。
カジノ想定地・最寄空港間の、主要道路による距離を比較したのが右の図表です。(江東区と大阪市は、それぞれ、羽田空港と成田国際空港、神戸空港と関西国際空港でも比較。伊丹空港は、今後、国際便就航の可能性がなく、国内線増便も困難なため、右のランキングから除外) カジノ目的で外国から来る観光客にとって、空港からの移動時間は無視できません。空港からの距離だけを見ると、熱海市や小樽市は離れた場所にありま
カジノ想定地・最寄空港間の、主要道路による距離を比較したのが右の図表です。(江東区と大阪市は、それぞれ、羽田空港と成田国際空港、神戸空港と関西国際空港でも比較。伊丹空港は、今後、国際便就航の可能性がなく、国内線増便も困難なため、右のランキングから除外) カジノ目的で外国から来る観光客にとって、空港からの移動時間は無視できません。空港からの距離だけを見ると、熱海市や小樽市は離れた場所にありま
すが、東海道新幹線を利用すると東京・熱海駅間が39分、小樽市にも北海道新幹線駅ができる予定です。
各地域が独特の魅力を演出する事で、観光客にとって価値ある非日常的空間となります。カジノは観光を活性化させるための一手段として最小限に留め、観光客を増やしながら地域産業が健全に発展できる社会を目指すべきです。